| 診療 時間  | 
                                    月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | - | 10:00 ▼ 13:00  | 
                                    10:00 ▼ 13:00  | 
                                    - | 10:00 ▼ 13:00  | 
                                    9:00 ▼ 13:00  | 
                                    9:00 ▼ 13:00  | 
                                
| 午後 | 14:30 ▼ 20:00  | 
                                    15:00 ▼ 19:00  | 
                                    15:00 ▼ 19:00  | 
                                    - | 15:00 ▼ 19:00  | 
                                    14:00 ▼ 17:30  | 
                                    14:00 ▼ 17:30  | 
                                
                            休診日月曜(午前)、木曜
                            ※水曜、日曜は隔週診療
                            ※当院は完全予約制です。
                        
                        
                    
                    
                            
            
        
                
				
                        矯正治療に関するご説明をする機会になります。患者様から主訴(気になっているところ、改善したいところ)をお伺いし、現状の歯並びをチェックした上で、概ねの治療方法や料金、期間について説明させていただきます。いただきます。お口の中の写真撮影、必要であればレントゲン写真の撮影を行います。矯正治療に対する不安な事やご不明な点を解消していただきます。お口の中の写真撮影、必要であればレントゲン写真の撮影を行います。
                    
                        精密検査では、口腔内や顔面の写真撮影、口腔内スキャナーによる光学印象、レントゲン写真撮影(パノラマレントゲン、セファロレントゲン、CT )、舌や口唇や姿勢など歯並びに影響する全ての検査を行います。患者様に合わせたオーダーメイドの治療方法を考えるためにとても大事な検査です。
                    
                        分析データに基づいた具体的な治療方針・方法、装置、治療期間、注意事項等について詳しくご説明させていただきます。また、治療にかかる費用はこの段階で確定します。ご不明な点や不安を解決して治療を開始できるようしっかりと時間をとってお話させていただきます。
                    
                        矯正装置を使用し、定期的に通院していただきます。基本的に1ヶ月に1回の通院となりますが、使用する装置によっては2~3ヶ月に1度の通院となります。
                        矯正治療で獲得したキレイな歯並びが後戻りしないように歯を固定する期間です。歯は動かした直後に元の位置に戻ろうとする性質があります。それを起こさないために後戻り防止装置(保定装置)をおよそ2年間使用していただきます。
				
                